‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ
奥丹店内
2013年8月17日 土曜日奥丹
2013年8月17日 土曜日湯豆腐「奥丹」南禅寺
2013年8月17日 土曜日鮎茶屋
2013年8月16日 金曜日天授庵
2013年8月15日 木曜日南禅寺
2013年8月15日 木曜日長刀鉾
2013年8月13日 火曜日石塀小路
2013年8月13日 火曜日鉾
2013年8月13日 火曜日家づくり・街づくり
2010年7月23日 金曜日私が建売をやると、精神を集中し隅々まで神経を使うので物件を引渡した途端、安堵感と疲れが津波のように押し寄せてきます。
基礎工事を始める前の地盤調査で、何度も何度掘削機で土を掘り起こしてもらい、地中に問題はないか、掘り進めていく過程で土の色や質はどうかその段階から没頭してしまいます。
自由が丘の現場を掘削した時は、地中から神殿のアプローチのような石畳が出てきて驚きました。
そして、何十パターンのプランを修正しながら、タイル一枚、金具一つから仕様を決めていきます。
何度も、その家の玄関に立った時、リビングのソファーに腰を下ろした時、キッチンで作業をしている時・・・様々な場面を思い浮かべひたすら思いを巡らせます。
1棟の木造住宅が完成するまでに、ざっと100名位の人間がかかわると言われています。この人の英知が集まって出来た命を守る箱をプロデュースするのですから妥協は出来ません。。
ヨッシー